NEC、ノートPC97万台リコール…発煙・異臭の事故
経済産業省は10日、NEC製のノートパソコンで、本体とディスプレーをつなぐちょうつがいの部分から、煙が出たり異臭が発生したりする事故が261件発生しているため、同社がリコール(無償点検・交換)を実施すると発表した。対象台数は約97万台。
対象となるのは、2003年5月~04年4月に出荷された個人向け店頭販売用の「LaVie L」、03年5月~04年8月の個人向けWeb直販専用「LaVie GタイプL」、03年5月~06年3月の法人用「VersaPro」のいずれも一部の商品。また、03年5月~04年8月の個人向けWeb直販専用「LaVie GタイプF」と、03年5月~04年4月の個人向け店頭販売用「LaVie F」はすべてが対象となる。
同社は問い合わせを受けて無償点検を行い、発熱する恐れがある製品が見つかれば無償で改修する。問い合わせは同社(0120・362・886)。
(2008年6月11日 読売新聞)
関連記事・情報
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment